るるる♪と茶遊びと,5(てんご)のコラボ企画
「るるる♪茶遊び四畳半」がTPAMiYショーケースに参加します。
会場 横浜パラダイス会館
日時 2月17日(木)18:00~
2月19日(土)18:00~
TPAMiY (国際舞台芸術ミーティング)は、日本国内、海外から舞台芸術に携わる人々が集まって情報交換をする場です。今年は横浜で開催されることになりました。
茶遊びは、昨年10月から出張所を横浜に開設しているので、今年のTPAMに参加することにしました。
TPAMiY website → http://www.tpam.or.jp/2011/j/index.html
TPAMに申し込むに当たって英語での団体説明を書いたので、ブログにも掲載してみます。
【団体の紹介】
4(よん)は、「作品の価値を産むのは観客である。観客がそのことを楽しく意識できるような演劇作品を作りたい」というコンセプトで活動中を開始しました。2007年から始めた「茶遊び」は、ダンスや演劇を、お茶と交換でお見せする会です。お客様の好きな場所に呼ばれていき、お礼を茶葉でいただくことで、「今この場所で」演劇を生み出す試みです。(茶遊びルール作成:岸井大輔 公認アーティスト:青山るりこ、木室陽一)
"4,"our company, aims to create play works that makes spectators join by realizing that "they own and created values of works to take part in." We started "PLAY TEA" in 2007. In these works, we exchange "tea" for "dance" or "play." The spectators ask us to come to a place they like. We dance or perform something and they give "tea" as payment. In these works, we try to create the play in the "here and now;" not only in the theater. (Playwright:KISHI Daisuke Certified PLAY TEA artists: AOYAMA Ruriko,KIMURO Yoichi)
【公演の紹介】
横浜にあるアートセンター「横浜パラダイス会館」で、茶遊びのパーティ「茶話会」を行います。当日、お茶もしくはプレゼントをご持参下さい。会場内でダンスや演劇、美術作品、その他のものと自由に交換することができます。ご自身の作品を交換に出すことも可能です。茶遊び認定アーティストで、横浜でインタラクティブな創作活動するダンサー青山るりこの「るるる♪」と澄井葵率いる「.5(てんご)」のパフォーマンスも上演します。
We will hold PLAY TEA's "Tea Party" at an artist-run art center called "YOKOHAMA Paradise Hall." Please come with tea or some presents and you can exchange them for Dance, Play or other art works. Also, you can exchange your own work, if you like. AOYAMA Ruriko, a certified PLAY TEA artist and a contemporary dancer who creates interactive works in Yokohama, her company "RuRuRu", as well as the company ".5" directed by SUMII Aoi, will also perform.
アクセス 映画館ジャック&ベティのあるビルの一階
京浜急行 黄金町駅5分
市営地下鉄 阪東橋駅5分
JR根岸線関内15分
横浜市中区若葉町3-51
お問い合わせ
小手川望
kotegawanozomi(a)gmail.com
080-5088-8602
茶遊びはダンスや演劇を、お茶と交換でお見せする会です。お客様の好きな場所に呼ばれていき、お礼を茶葉でいただくことで、「今この場所で」演劇を生み出す試みです。 茶遊びを中心に、小手川望を始めとするメンバーの活動をお知らせします。
2011年1月28日金曜日
2011年1月19日水曜日
1月21日茶話会
茶遊び出張所×るるる~む♪ @横浜パラダイス会館 第4回「大寒の会」
1月初めに寒に入り、ますます冷え込みも厳しくなってきましたが、お元気にお過ごしですか?
2010年9月から、若葉町にあるパラダイス会館に入居してます、4茶遊びとるるる~む♪です。
お茶となんでも交換できる、茶遊びパーティー「茶話会」第4回目、年を越してはじめてを行います。第1~3回目は盛況の内に閉会しましたが、今年もまたやりますよ~。
日時 2011年1月21日 16時~21時
会場 横浜パラダイス会館(横浜市中区若葉町3-51)
◆茶話会 16時~17時30分
自分はいらないけど、人の役にはたつかも?
というような交換にだしたいもの、もしくはお茶、お酒をもってきて下さい。受付で小手川が審査してお茶と交換します。そのお茶で会場内のイベントと交換することができます。お茶、お酒をお持ちの場合はそのまま交換ができます。
また、自分のダンスや作品を交換に出したい!という方も歓迎です。一度茶遊びを依頼すると、自分でも作品を交換に出すことができます。
メニュー
☆茶遊び(茶遊び公認アーティスト:ダンサー青山るりこ、舞踊家 木室陽一)
茶遊びはお茶とダンスを交換する遊びです。ご依頼いただくと、お好きな場所にでかけてダンスや演劇をお見せします。詳しくは
http://4yonn.blogspot.com/
「ルール」をご覧ください。
◆るる♪飯(17時30分~)
(青山るりこ:るるる♪)
先月の茶話会で、ホットケーキミックスをお茶と交換していただきました。今月はそれと青山さんちのつい買ってしまった余る食料つかって料理つくります。投げ茶大歓迎。
◆「超初心者向け経済学講座」19時~
実は経済学修士号をもつ小手川が不定期で行っております、初心者向けの経済学講座。今月は「どのように近代的な市場経済が成立したのか」についてざっくり考えてみたいと思います。世界史が苦手だった人におすすめな講座になると思います。(なぜなら、講師の小手川自身が高校時代、歴史の勉強がものすごく苦手だったからです。)
今回は、講座開始前に木室陽一によるダンスが行われます。
◆「春の大岡川クルーズ☆公開打ち合わせ」20時半~21時
青山るりこさんの「ハマニイルマニ」、小手川望の「さすらい姫」と大岡川周辺で作られたポタライブに参加していただいた中橋一弥さんが小型船舶の免許を取得し、春の大岡川クルーズをしよう!ということになりました。そこで、ポタライブの舞台を船で回ろうツアーや、ついでにポタライブ新作も作るかも?という打ち合わせを、中橋さんが撮影した大岡川にうかぶ船からの写真を見せていただきながらおこないます。
★☆★次回告知
次回の茶話会は2011年2月17日(木)、19日(金)18時~21時を予定しております。(@横浜パラダイス会館)
今回は、TPAMiYのブースとショーケースに参加することになりました。東京芸術見本市改め、国際舞台芸術ミーティングが会場を横浜に移して初めての開催になります。ブース出展はは2月17日~19日に神奈川県民ホールになります。
アクセス 映画館ジャック&ベティ下
京浜急行 黄金町駅5分
市営地下鉄 阪東橋駅5分
JR根岸線関内15分
横浜市中区若葉町3-51
お問い合わせ
小手川望
kotegawanozomi(あ)gmail.com
1月初めに寒に入り、ますます冷え込みも厳しくなってきましたが、お元気にお過ごしですか?
2010年9月から、若葉町にあるパラダイス会館に入居してます、4茶遊びとるるる~む♪です。
お茶となんでも交換できる、茶遊びパーティー「茶話会」第4回目、年を越してはじめてを行います。第1~3回目は盛況の内に閉会しましたが、今年もまたやりますよ~。
日時 2011年1月21日 16時~21時
会場 横浜パラダイス会館(横浜市中区若葉町3-51)
◆茶話会 16時~17時30分
自分はいらないけど、人の役にはたつかも?
というような交換にだしたいもの、もしくはお茶、お酒をもってきて下さい。受付で小手川が審査してお茶と交換します。そのお茶で会場内のイベントと交換することができます。お茶、お酒をお持ちの場合はそのまま交換ができます。
また、自分のダンスや作品を交換に出したい!という方も歓迎です。一度茶遊びを依頼すると、自分でも作品を交換に出すことができます。
メニュー
☆茶遊び(茶遊び公認アーティスト:ダンサー青山るりこ、舞踊家 木室陽一)
茶遊びはお茶とダンスを交換する遊びです。ご依頼いただくと、お好きな場所にでかけてダンスや演劇をお見せします。詳しくは
http://4yonn.blogspot.com/
「ルール」をご覧ください。
◆るる♪飯(17時30分~)
(青山るりこ:るるる♪)
先月の茶話会で、ホットケーキミックスをお茶と交換していただきました。今月はそれと青山さんちのつい買ってしまった余る食料つかって料理つくります。投げ茶大歓迎。
◆「超初心者向け経済学講座」19時~
実は経済学修士号をもつ小手川が不定期で行っております、初心者向けの経済学講座。今月は「どのように近代的な市場経済が成立したのか」についてざっくり考えてみたいと思います。世界史が苦手だった人におすすめな講座になると思います。(なぜなら、講師の小手川自身が高校時代、歴史の勉強がものすごく苦手だったからです。)
今回は、講座開始前に木室陽一によるダンスが行われます。
◆「春の大岡川クルーズ☆公開打ち合わせ」20時半~21時
青山るりこさんの「ハマニイルマニ」、小手川望の「さすらい姫」と大岡川周辺で作られたポタライブに参加していただいた中橋一弥さんが小型船舶の免許を取得し、春の大岡川クルーズをしよう!ということになりました。そこで、ポタライブの舞台を船で回ろうツアーや、ついでにポタライブ新作も作るかも?という打ち合わせを、中橋さんが撮影した大岡川にうかぶ船からの写真を見せていただきながらおこないます。
★☆★次回告知
次回の茶話会は2011年2月17日(木)、19日(金)18時~21時を予定しております。(@横浜パラダイス会館)
今回は、TPAMiYのブースとショーケースに参加することになりました。東京芸術見本市改め、国際舞台芸術ミーティングが会場を横浜に移して初めての開催になります。ブース出展はは2月17日~19日に神奈川県民ホールになります。
アクセス 映画館ジャック&ベティ下
京浜急行 黄金町駅5分
市営地下鉄 阪東橋駅5分
JR根岸線関内15分
横浜市中区若葉町3-51
お問い合わせ
小手川望
kotegawanozomi(あ)gmail.com
2010年12月22日水曜日
12月23日茶話会@パラダイス会館
茶遊び出張所×るるる~む♪ @横浜パラダイス会館 第3回「冬至の会」
9月から、若葉町にあるパラダイス会館に入居してます、4茶遊びとるるる~む♪です。
お茶となんでも交換できる、茶遊びパーティー「茶話会」を先月に続き第3回目を行います。
第1回目、第2回目は盛況の内に閉会しましたが、今月もまたやります。
日時 2010年12月23日 15時~22時
会場 横浜パラダイス会館
◯第一部 茶話会 15時~17時
自分はいらないけど、人の役にはたつかも?
というような交換にだしたいもの、もしくはお茶、お酒をもってきて下さい。受付で小手川が審査してお茶と交換します。そのお茶で会場内のイベントと交換することができます。お茶、お酒はそのまま交換ができます。
メニュー
☆茶遊び(舞踊家 木室陽一)
茶遊びはお茶とダンスを交換する遊びです。ご依頼いただくと、お好きな場所にでかけてダンスや演劇をお見せします。詳しくは
http://4yonn.blogspot.com/
「ルール」をご覧ください。
☆るぅ♪師走散歩
ダンサー青山るりこが、一緒にパラダイス会館界隈を目的を決めて散歩します。どこに行くかは目的次第、途中何かが起こります。
◆インターミッション(17時30分~)
『るるる♪明太子冬の陣』(青山るりこ)
お中元に、お歳暮に、地元北九州の知り合いから必ず贈られてくる立派な明太子。「実は苦手なんです」と言えず早3年。苦手を克服する為、楽しく美味しく調理します。賞味期限を守る為、みんなで食べ尽くします。
明太子と食べたい食材持ち込み大歓迎。
投げ茶も大歓迎。
○第二部 18時30分
「超初心者向け経済学講座」
今回は「経済波及効果」について考えます。12月20日に2010年「瀬戸内国際芸術祭」の経済効果が日銀高松支店から111億円と発表されました。(日経新聞の記事)
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E0E2E2E0E38DE0E2E3E0E0E2E3E29E93E2E2E2E2
この「経済効果」、例えばプロ野球で優勝が決まった時や、オリンピックが開催されたときに試算されたりします。ノーベル経済学賞受賞者レオンチェフが生み出した「産業連関表」という考え方に基づいて計算しているのですが、どのように計算しているのか、「111億円」が実際に増えるの?
などについてざっくり考えてみたいと思います。
今回は、講座開始前に木室陽一によるダンスが行われます。
○第三部 20時
るぅ♪銭湯
パラダイス会館界隈の銭湯に入りに。女性限定でお背中流します。(銭湯代450円は各自でお願いします)
★☆★次回告知
次回の茶話会は2011年1月21日(金)15時~を予定しております。(@横浜パラダイス会館)
アクセス 映画館ジャック&ベティ下
京浜急行 黄金町駅5分
市営地下鉄 阪東橋駅5分
JR根岸線関内15分
横浜市中区若葉町3-51
お問い合わせ
小手川望
kotegawanozomi(a)gmail.com
9月から、若葉町にあるパラダイス会館に入居してます、4茶遊びとるるる~む♪です。
お茶となんでも交換できる、茶遊びパーティー「茶話会」を先月に続き第3回目を行います。
第1回目、第2回目は盛況の内に閉会しましたが、今月もまたやります。
日時 2010年12月23日 15時~22時
会場 横浜パラダイス会館
◯第一部 茶話会 15時~17時
自分はいらないけど、人の役にはたつかも?
というような交換にだしたいもの、もしくはお茶、お酒をもってきて下さい。受付で小手川が審査してお茶と交換します。そのお茶で会場内のイベントと交換することができます。お茶、お酒はそのまま交換ができます。
メニュー
☆茶遊び(舞踊家 木室陽一)
茶遊びはお茶とダンスを交換する遊びです。ご依頼いただくと、お好きな場所にでかけてダンスや演劇をお見せします。詳しくは
http://4yonn.blogspot.com/
「ルール」をご覧ください。
☆るぅ♪師走散歩
ダンサー青山るりこが、一緒にパラダイス会館界隈を目的を決めて散歩します。どこに行くかは目的次第、途中何かが起こります。
◆インターミッション(17時30分~)
『るるる♪明太子冬の陣』(青山るりこ)
お中元に、お歳暮に、地元北九州の知り合いから必ず贈られてくる立派な明太子。「実は苦手なんです」と言えず早3年。苦手を克服する為、楽しく美味しく調理します。賞味期限を守る為、みんなで食べ尽くします。
明太子と食べたい食材持ち込み大歓迎。
投げ茶も大歓迎。
○第二部 18時30分
「超初心者向け経済学講座」
今回は「経済波及効果」について考えます。12月20日に2010年「瀬戸内国際芸術祭」の経済効果が日銀高松支店から111億円と発表されました。(日経新聞の記事)
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E0E2E2E0E38DE0E2E3E0E0E2E3E29E93E2E2E2E2
この「経済効果」、例えばプロ野球で優勝が決まった時や、オリンピックが開催されたときに試算されたりします。ノーベル経済学賞受賞者レオンチェフが生み出した「産業連関表」という考え方に基づいて計算しているのですが、どのように計算しているのか、「111億円」が実際に増えるの?
などについてざっくり考えてみたいと思います。
今回は、講座開始前に木室陽一によるダンスが行われます。
○第三部 20時
るぅ♪銭湯
パラダイス会館界隈の銭湯に入りに。女性限定でお背中流します。(銭湯代450円は各自でお願いします)
★☆★次回告知
次回の茶話会は2011年1月21日(金)15時~を予定しております。(@横浜パラダイス会館)
アクセス 映画館ジャック&ベティ下
京浜急行 黄金町駅5分
市営地下鉄 阪東橋駅5分
JR根岸線関内15分
横浜市中区若葉町3-51
お問い合わせ
小手川望
kotegawanozomi(a)gmail.com
2010年12月7日火曜日
2010年11月24日水曜日
パラダイス会館で第二回茶話会
茶遊び出張所×るるる~む♪ 横浜パラダイス会館入居記念イベント第二回「立冬の会」
9月から、若葉町にあるパラダイス会館に入居してます、4茶遊びとるるる〜む♪です。
お茶となんでも交換できる、茶遊びパーティー「茶話会」を先月に続き第二回目を行います。
第一回目は盛況の内に閉会しましたが、今月もまたやりますよー。
日時 2010年11月27日 15時半~22時
会場 横浜パラダイス会館
◯第一部 茶遊び15時半〜17時半
依頼人 澄井葵
パフォーマー 後藤優佳
青年団演出部所属、,5(てんご)主宰の澄井葵さんが、利賀村でパフォーマーデビューを果たした後藤優佳さんと茶遊びをします。
参加者歓迎、そのさいはお茶菓子をお持ちいただけると嬉しいです。
※茶遊びはお茶とダンスを交換する遊びです。ご依頼いただくと、お好きな場所にでかけてダンスや演劇をお見せします。
詳しくは
http://4yonn.blogspot.com/
の「ルール」をご覧ください。
○第二部 18時半~22時
「茶話会へようこそ!」
自分はいらないけど、人の役にはたつかも? というような交換にだしたいもの、もしくはお茶、お酒をもってきて下さい。受付で小手川が審査してお茶と交換します。そのお茶で会場内のイベントと交換することができます。お茶、お酒はそのまま交換ができます。
・茶遊び(ダンサー 木室陽一、青山るりこ 他 スペシャルゲストもいるかも)
・るるる〜む♪(ダンス整体 普段は3時間のところ短縮バージョンで行います)
・さだみの部屋(前回のさだみのバー改め)
・,5(てんご)公演 20時から「いいわけの先」 出演 中村さやか 澄井葵 入場料は茶、お菓子
・経済学相談室(経済学のお話をしましょう)
・闇たこ焼き(具材を持ち寄ります。入れたいものを持って来て下さい)17時半から具を探しに近所の横浜橋商店街に出かけます。
アクセス 映画館ジャック&ベティ下
京浜急行 黄金町駅5分
市営地下鉄 阪東橋駅5分
JR根岸線関内15分
横浜市中区若葉町3-51
お問い合わせ
小手川望
kotegawanozomi(a)gmail.com
9月から、若葉町にあるパラダイス会館に入居してます、4茶遊びとるるる〜む♪です。
お茶となんでも交換できる、茶遊びパーティー「茶話会」を先月に続き第二回目を行います。
第一回目は盛況の内に閉会しましたが、今月もまたやりますよー。
日時 2010年11月27日 15時半~22時
会場 横浜パラダイス会館
◯第一部 茶遊び15時半〜17時半
依頼人 澄井葵
パフォーマー 後藤優佳
青年団演出部所属、,5(てんご)主宰の澄井葵さんが、利賀村でパフォーマーデビューを果たした後藤優佳さんと茶遊びをします。
参加者歓迎、そのさいはお茶菓子をお持ちいただけると嬉しいです。
※茶遊びはお茶とダンスを交換する遊びです。ご依頼いただくと、お好きな場所にでかけてダンスや演劇をお見せします。
詳しくは
http://4yonn.blogspot.com/
の「ルール」をご覧ください。
○第二部 18時半~22時
「茶話会へようこそ!」
自分はいらないけど、人の役にはたつかも? というような交換にだしたいもの、もしくはお茶、お酒をもってきて下さい。受付で小手川が審査してお茶と交換します。そのお茶で会場内のイベントと交換することができます。お茶、お酒はそのまま交換ができます。
・茶遊び(ダンサー 木室陽一、青山るりこ 他 スペシャルゲストもいるかも)
・るるる〜む♪(ダンス整体 普段は3時間のところ短縮バージョンで行います)
・さだみの部屋(前回のさだみのバー改め)
・,5(てんご)公演 20時から「いいわけの先」 出演 中村さやか 澄井葵 入場料は茶、お菓子
・経済学相談室(経済学のお話をしましょう)
・闇たこ焼き(具材を持ち寄ります。入れたいものを持って来て下さい)17時半から具を探しに近所の横浜橋商店街に出かけます。
アクセス 映画館ジャック&ベティ下
京浜急行 黄金町駅5分
市営地下鉄 阪東橋駅5分
JR根岸線関内15分
横浜市中区若葉町3-51
お問い合わせ
小手川望
kotegawanozomi(a)gmail.com
2010年11月1日月曜日
青山るりこポタライブ公演
茶遊びダンサーズの青山るりこさんが、ポタライブ公演中です。11月7日がラスト。まだお席あるので是非ご来場ください。2時間半歩くので、暖かく歩きやすい服装でどうぞ。
potalive六本木編 『HOLYマカロニ』
作・演出:青山るりこ
日時:11月7日(日)19:00
集合場所:六本木ヒルズ 66プラザ・パブリックアート《ママン》(大きなクモ)
前
料金:1,000円(予約制)
出演:青山るりこ(るるる♪)、小手川望(4茶遊び)、 伊藤一志、サエグサユキオ(ねずみ坂上がり隊長)
アメリカの結婚式で、神父さんなり、牧師さんなり(私たちの場合は裁判官だったけれど)がいう誓いの言葉の中で「Holy Matrimony(神聖なる結婚生活)」という単語がありまして、私はコレをどう何度聞いても「ホーリーマーカローニー!」としか聞こえなくて困ってます。角度がつくと、結構、攻めに入ってしまいたくなる今日この頃。ホーンでハンプ、東京といえば六本木でショ、この場合。ママンたちも祝福してくれます。
ご予約・お問い合わせは http://works2010.jimdo.com/ まで。
potalive六本木編 『HOLYマカロニ』
作・演出:青山るりこ
日時:11月7日(日)19:00
集合場所:六本木ヒルズ 66プラザ・パブリックアート《ママン》(大きなクモ)
前
料金:1,000円(予約制)
出演:青山るりこ(るるる♪)、小手川望(4茶遊び)、 伊藤一志、サエグサユキオ(ねずみ坂上がり隊長)
アメリカの結婚式で、神父さんなり、牧師さんなり(私たちの場合は裁判官だったけれど)がいう誓いの言葉の中で「Holy Matrimony(神聖なる結婚生活)」という単語がありまして、私はコレをどう何度聞いても「ホーリーマーカローニー!」としか聞こえなくて困ってます。角度がつくと、結構、攻めに入ってしまいたくなる今日この頃。ホーンでハンプ、東京といえば六本木でショ、この場合。ママンたちも祝福してくれます。
ご予約・お問い合わせは http://works2010.jimdo.com/ まで。
2010年10月8日金曜日
茶遊び出張所×るるる〜む♪
9月から横浜若葉町にあるアート・ラボ・オーバさんの新アトリエ、
横浜パラダイス会館に間借りすることになりました。
で、間借りでスペースオープンしたので、その記念イベントをすることになりました。
10月11日にやります。詳細以下。一日イベントなので、是非来てください。
青山さんのポタライブ「ハマニイルマニ」のコースのすぐ近くなので、
「ハマニヒルメシ」では、るぅの見つけたB級グルメ巡りをします。
茶遊び出張所×るるる~む♪ 横浜パラダイス会館入居記念イベント
日時 2010年10月11日 11時~
会場 横浜パラダイス会館
○11時~14時 オープニング
るぅ散歩 「ハマニヒルメシ」
ポタライブ「ハマニイルマニ」コースをるぅと散歩します。横浜パラダイス会館に集合。ご飯食べられるお金をもってきてください。参加費 お昼代
○14時半~17時半 「茶話会へようこそ!」
交換にだしたいもの、もしくはお茶、お酒をもってきて下さい。もらったものとお茶を交換し、さらに中のイベントと交換します。
◆メニュー
・茶遊び
・るるる整体
・水内氏とぐい呑み工房
・さだみのバー お酒と交換
・フリ茶マーケット 他
○るぅと闇鍋
横浜橋商店街に買い出しにいき、闇鍋をします。参加費 材料代
○18時~21時 「若葉町経済ジャーナル」
経済学講座+ダンス 参加費 投げ茶
第一部 なんで円高なのか
第二部 アートシーンにまつわるお金の話
○21時半~ クロージング るぅと銭湯。
パラダイス会館の近くの銭湯にいってみよう。参加費 銭湯代
アクセス 映画館ジャック&ベティ下
京浜急行 黄金町駅5分
市営地下鉄 阪東橋駅5分
JR根岸線関内15分
横浜市中区若葉町3-51
問い合わせ
kotegawanozomi(a)gmail.com
横浜パラダイス会館に間借りすることになりました。
で、間借りでスペースオープンしたので、その記念イベントをすることになりました。
10月11日にやります。詳細以下。一日イベントなので、是非来てください。
青山さんのポタライブ「ハマニイルマニ」のコースのすぐ近くなので、
「ハマニヒルメシ」では、るぅの見つけたB級グルメ巡りをします。
茶遊び出張所×るるる~む♪ 横浜パラダイス会館入居記念イベント
日時 2010年10月11日 11時~
会場 横浜パラダイス会館
○11時~14時 オープニング
るぅ散歩 「ハマニヒルメシ」
ポタライブ「ハマニイルマニ」コースをるぅと散歩します。横浜パラダイス会館に集合。ご飯食べられるお金をもってきてください。参加費 お昼代
○14時半~17時半 「茶話会へようこそ!」
交換にだしたいもの、もしくはお茶、お酒をもってきて下さい。もらったものとお茶を交換し、さらに中のイベントと交換します。
◆メニュー
・茶遊び
・るるる整体
・水内氏とぐい呑み工房
・さだみのバー お酒と交換
・フリ茶マーケット 他
○るぅと闇鍋
横浜橋商店街に買い出しにいき、闇鍋をします。参加費 材料代
○18時~21時 「若葉町経済ジャーナル」
経済学講座+ダンス 参加費 投げ茶
第一部 なんで円高なのか
第二部 アートシーンにまつわるお金の話
○21時半~ クロージング るぅと銭湯。
パラダイス会館の近くの銭湯にいってみよう。参加費 銭湯代
アクセス 映画館ジャック&ベティ下
京浜急行 黄金町駅5分
市営地下鉄 阪東橋駅5分
JR根岸線関内15分
横浜市中区若葉町3-51
問い合わせ
kotegawanozomi(a)gmail.com
登録:
投稿 (Atom)